理学療法士の衛藤です。さわやかな秋晴れの日が続いた10月13日に病院祭を開催しました。リハビリテーション部では運動習慣を意識してもらいたいと思い「運動チェック」を行いました。
「握力測定、長座体前屈、立ち上がりテスト、2ステップ」の4つの種目を用いてロコモ度をチェックしてもらいました。
ロコモ(ロコモティブシンドローム)とは骨や関節、筋肉など運動器の衰えが原因で歩行や立ち座り等日常生活に障害を来たしている状態のことです。
私が担当した「立ち上がりテスト」では座るを台の高さ(10~40㎝)を変えて立ち上がってもらい下肢筋力を調べました。
簡単なように見えますが実際は20㎝、30㎝でよろめく方が多くみられました。
地域の方に沢山足を運んで頂きとても賑わい、多くの交流を持つことができました。
来年度もリハビリテーション部は病院祭に参加する予定です。地域の方に楽しんでいただける企画を考えています。

