当院では、2010年4月30日付 厚生労働省医政局長通知「医療スタッフの協働・連携によるチーム医療の推進について」を踏まえ、プロトコルに基づく薬物治療管理の一環として、調剤上の典型的な変更に伴う問い合わせを減らし、患者への薬学的ケアの充実および処方医師の負担軽減を図る目的で「院外処方箋における問い合わせ簡素化プロトコル」を運用しています。
本プロトコルを適正に運用する為、運用開始に際しては、プロトコルの趣旨や各項目の詳細を確認いただいた上で、合意書を交わすことを必須条件としています。
合意をご希望される場合は、下記担当窓口へご連絡ください。
トレーシングレポート(服薬情報提供書)は、適正な薬物治療を提供できるよう、医療機関と保険薬局が連携して患者の情報を共有するためのツールです。
「緊急性は低いものの医師に伝える必要がある内容」について、報告にご協力ください。
ただし、トレーシングレポートは疑義照会に代わるものではありませんので、緊急性が高いものに関しては、疑義照会していただきますようお願いいたします。
◇ 本プロトコルに関すること(合意書、本プロトコルに関する質問)
お問い合わせフォーム
◇ 処方箋内容、疑義照会について(本プロトコル対象外の問い合わせ)
TEL:045-984-2400(代表)
◇ 保険関係について(保険番号、公費負担など)
◇ トレーシングレポート(服薬情報提供)
FAX:045-983-4271(医事課)
◇ 化学療法における情報提供書
FAX:045-984-6870(薬剤部)
メニュー